釧路川下り 釧路に行った際、塘路湖から細岡までの川下りをした。川下りをしたと言っても「レイクサイドとうろ」の「釧路川カヌーツーリング」に参加しただけである。 2009年-8月17日(月) 塘路湖湖畔の乗り場を12:42に出発し、約10分間下のような完全な平水を進んだ。 釧路川につながる川に入るとまずは国道391号線をくぐり、続けて釧網本線の鉄橋をくぐった。 13:08、釧路川の本流に合流した。 しばらく進むと何と丹頂鶴を発見。毎日川下りのガイドをしている人も週に一度程度しか見ることことはないそうで、極めて運がよかったよ言えよう。 この後は比較的単調な景色を見ながら進み、13:55、釧網本線の線路が見えた。単行のキハ54を撮るには絶好の位置だが、あいにくあと1時間近く列車は来ない。 細岡に近づくと川幅はかなり広くなり、それに応じて流れも緩くなった。 14:10、着岸地点が見え、人の声が聞こえてきたた。 14:15、細岡の降り場に到着。 いざ到着するとあっけないものである。 次回はパドルサーフィンで下ってみたいが、水温は15℃位なのでセミドライスーツが必要と思われる。 Copyright (C) 2009 Isao HARADA
[ はじめに戻る ]
|