海上からの江ノ島 片瀬東浜でウインドサーフィンをしているのだが、この日はGPSを持って出た。濃霧が出ているわけではなく、単に軌跡を保存して、後で試しに地図に貼り付けて見てみようというくだらない理由のためである。 せっかくなので防水デジタルカメラも携行した。 2008年-8月11日(月) GPSのトラックデータをに貼り付けた下の図を見てほしい。 この日は昼食を挟んで11:20~12:00と12:30~14:30と二度出艇した。 赤い線が私の移動した軌跡であるが、見る人が見ると
以下は海上から撮ったもののうちの三枚である。 月曜日ではあるが、私を含めて夏休みに突入している人が多いせいか、海岸はかなり賑わっていた。 江ノ島大橋方面を見ると同業者がちらほらといた。 天気がいいとこの方向に富士山が見えるのだが、8月に見えるのは1~2日程度である。 なお、さすがに平日に橋上が渋滞していることはなかった。 さらに左を向くと江ノ島の展望台が見えるが、2003年に建てかえられてから一度も上がったことがない。 最後の画像は海中からボードを撮ったもので、右下の黒い部分がフィンである。 今回も鉄道とは何の関係もなく、しかも「旅」ですらないレポートとなった。そろそろこの「おたく旅の記録」も、鉄道関連の話題とそれ以外に分けた方がよさそうだ。 Copyright (C) 2008 Isao HARADA
[ はじめに戻る ]
|