18きっぷ回収の旅~2008年春
昨年に引き続き「青春18きっぷ」を衝動買いしてしまった。せっかく買ったのでせいぜい有効利用しようと思うのだが、買った時点では全く出かける予定を立てておらず、まさに衝動買いである。

果たして投資金額を無事回収することはできるのであろうか。

[使用した18きっぷ]

今回も運賃がいくら分の区間に乗ったかを列挙しただけである。

なお、「総移動距離」は旅客鉄道会社線のみで営業キロを加算したものである。

●第一日目 2008年-3月21日(金)

《乗車経路》
藤沢6:57(727M)→7:59熱海8:05(1423M)→9:20静岡9:43(753M)→10:53浜松11:08(939M)→11:42豊橋11:55(2323F)→13:16大垣13:42(229F)→14:18米原14:22(3475M)→15:08山科

その後おおさか東線に乗るため、六地蔵(奈良)木津(関西)久宝寺(おおさか東)放出(片町)京橋(大阪環状)大阪(東海道)東淀川と移動。

《運賃計算》
1. 藤沢(東海道)京都 462.5km 7,350円
2. 六地蔵(奈良)京都(東海道)東淀川
   (近郊区間のため最短経路で計算) 47.9km 810円

※. 一筆書き乗車券を買い、山科~六地蔵間を放棄すると以下の通り。
藤沢(東海道)京都(奈良)木津(関西)久宝寺(おおさか東)放出(片町)京橋(大阪環状)大阪 551.2km 8,510円

総移動距離 536.1km  運賃計 8,170円

《補足》
前回昼間に普通列車で関西に行ったのは、新快速用117系が登場した直後である。残念ながら当時のことはあまり記憶にない。

●第二日目 2008年-3月22日(土)

《乗車経路》
東淀川からおごと温泉まで行き、駅撮り後山科まで戻った。

《運賃計算》
1. 東淀川(東海道)山科(湖西)おごと温泉 58.3km 950円
2. おごと温泉(湖西)山科 14.5km 230円

総移動距離 72.8km  運賃計 1,180円

《補足》
当初敦賀まで行こうと考えていたのでが、「日本海」「雷鳥」の撮影はおごと温泉で済まし、残りの時間を京都見物に充当した。この結果本日に関しては毎回乗車券を買って乗った方が安くなるという結果になった。

●第三日目 2008年-3月30日(日)

《乗車経路》
横浜市営地下鉄、および舎人ライナーに乗った後、久里浜金谷フェリーに乗った。

《運賃計算》
1. 横浜(東海道)東京(東北)日暮里 34.6km 540円
2. 錦糸町(総武)千葉(外房)蘇我(内房)浜金谷 102.2km 1,890円
3. 久里浜(横須賀)大船(東海道)東神奈川(横浜)長津田
   61.3km 1,050円

総移動距離 198.1km  運賃計 3,480円

《補足》
舎人ライナー乗車後、北越谷までバスで移動し伊勢崎線、半蔵門線で錦糸町に行った。

●第四日目 2008年-4月-6日(日)

《乗車経路》
長津田5:40(???)→6:11八王子6:35(429M)→8:10甲府8:12(3722G)→8:51鰍沢口9:45(3628M)→12:02富士12:11(432M)→13:04熱海13:53(858M)→14:48藤沢

《運賃計算》
1. 長津田(横浜)成瀬 2.3km 130円
2. 成瀬(横浜)八王子(中央)甲府(身延)富士(東海道)
   藤沢 292.6km 5,250円

総移動距離 294.9km  運賃計 5,380円

《補足》
横浜市内発で運賃計算をすると、横浜~長津田間が無駄になるため、成瀬発とし長津田~成瀬を別途購入する方法で運賃を算出した。これより安い分割方法がある可能性もある。

●第五日目 2008年-4月10日(木)

本日は他者(親父)が使用することとなった。
【行き・帰り】
詳細不明

《運賃計算》
1. 渋谷(山手)品川(東海道)東京(総武)千葉(外房)
   蘇我(内房)木更津 88.3km 1,450円
2. 木更津(内房)蘇我(外房)千葉(総武)東京(東海道)大井町
   83.5km 1,450円

総移動距離 171.8km  運賃計 2,900円


《総括表》
実施年月日主たる行き先運賃
(累計)
回収率
(累計)
2008年-3月21日関西への移動8,170 円71.0 %
2008年-3月22日京都近郊9,350 円81.3 %
2008年-3月30日金谷・久里浜12,830 円111.6 %
2008年-4月-6日身延線18,210 円158.3 %
2008年-4月10日木更津21,110 円183.5 %

《考察》
昨年に引き続き18きっぷを購入し、初日こそかなり乗車したもののその後失速。

特に第二日目は普通に乗車券を買っても約半額で済むというお粗末な上京であった。

さて、次回18きっぷを買うのはいつになるのだろうか。



Copyright (C) 2008 Isao HARADA