[鉄道写真撮影記録過去の履歴]
1998年-1月~12月
------

1998年12月13日(日) 竹倉踏切、他

[晴]

富士山を背景に東海道線を撮れる有名な撮影地「竹倉踏切」にやってきた。

この時期は日の出が遅く、軌道敷に日が射すようになったのは「富士」通過直前であった。

縦構図か横構図か迷ったものの後者を選択。「はやぶさ」を撮ってこの場を後にした。
[富士]

次に、同じく富士山を背景に新幹線を撮れる有名な撮影地に移動。

約1時間で0系、100系、300系、500系と一通り撮ったのだが、段々と富士山が霞んできたためここでの撮影を終了した。
[新幹線100系]

家に帰る前に岳南江尾に立ち寄り、ちょうどうまい具合に停まっていた吉原行きを撮影。

「創立50周年」のヘッドマークを付けていた。
[岳南鉄道]

------

1998年12月12日(土) 茅ヶ崎~平塚

[晴]

183系で運転される臨時の「踊り子」を撮りに行った。

勝手に6両だと思い込んでいたのだがやってきたのは8両で、危うくはみ出すところだった。
[踊り子]

------

1998年12月-6日(日) 取手~藤代

[晴]

「さよならひたち」として運転される、485系勝田車 K7編成を撮りに出かけた。

通過時刻までは正面に日が当るだろうと予想していたのだが、残念なことに向かって右半分は影ってしまった。
[さよならひたち]

家に帰る途中世田谷区内に用があったため、ついでに世田谷線を撮影。

現在は何でもない被写体だが、おそらく数年以内に置き換わるのであろう。
[世田谷線70系]

------

1998年11月28日(土) 早川~根府川

[晴]

EF58-61 FE64-1001のPPで運行される「ブライダルトレイン」を撮りに早川~根府川のカーブへ出かけた。

せっかくなので、上りの寝台特急も撮ろうと早めに着いたのであるが、はやぶさは下りの踊り子に被られ、さくらは大幅に遅れており油断している間に通過、といずれも見逃した。
[ブライダル1]

さて、本命の被写体については、まず下り(右上)を撮影。

置きゲバをして根府川まで追っかけをしようとも思ったが、そろそろ真鶴道路の上りは渋滞する時刻である。そのためこの場所は動かないことにして、約1時間強後に上りを撮影。
[ブライダル2]

すかさず、約50m小田原よりに走って行き、後ろのEF58-61を撮影。

しかし、走って息が切れたせいか、若干斜めになっただけではなく、手ブレまでしてしまった。やはり欲張るとろくなことはないようだ。

それにしても、本日の被写体はそこそこのネタで、しかも天気がよいにもかかわらず、何故かこの場所は人がまばらであった。
[ブライダル3]

------

1998年11月22日(土) 鶴見~新鶴見

[曇]

一週間前に引き続き小倉陸橋に行った。

今回の被写体は常磐線「フレッシュひたち」用の653系で編成もそこそこ長いため、線路に近づいた位置で撮影した。
[E653系甲種]

帰りに寄り道をして、小田急向ヶ丘遊園モノレールを撮り、数枚残っていたフィルムを使い切った。

2000年-2月、設備更新のため休止となったが、その際台車枠に亀裂が見つかり、「さよなら運転」をすることもなくそのまま廃止となった。
この時撮っておいたのはまさに幸運と言えよう
(2010/-4/15 追記)

[向ヶ丘遊園モノレール]

------

1998年11月14日(土) 鶴見~新鶴見

[晴]

大糸線用の127系甲種を撮りに小倉陸橋に行った。

機関車を入れて5両ということもあり、もっと線路から離れて撮りたかったのだが、草が意外と高く伸びていたので足元が隠れない程度の位置で撮影した。
[E127系甲種]

------

1998年-7月19日(日) 稲田堤~矢野口

[曇]

約一ヵ月後になくなるEF64 1000番台+ホキ9500の石灰石専用貨物を撮りに行った。正確には貨物の返空である。

シャッターを切るタイミングが早く、前後のパンタグラフが共に後ろの支柱と被ってしまった。
[石灰石専用貨物]

------

1998年-6月-7日(日) 茅ヶ崎~平塚

[曇]

電車化が決まった「瀬戸」を撮りに松尾踏切に行った。「あさかぜ」「出雲」等も撮影したのだが、天気が悪いせいか同業者は他にいなかった。

朝のうちはこの時期とは思えない寒さであった。
[瀬戸]

帰る途中、前を「スヌーピーバス」が走っていたのを発見したので、後をついてゆき折り返し所で撮影。

現時点では湘南地区しか走っていないが、主要な営業所に配置されるそうなので、今後は青葉台駅でも見かけることができるのであろう。
[スヌーピーバス]

------

1998年-3月-1日(日) 社家~厚木

[雨]

雨が降っているにもかかわらず相鉄8000系甲種を撮りに行った。

社家~厚木間で撮る場所を探したが、よさそうな場所が見つからないうちに通過時刻が近づいてきたため、ここで手を打つことにした。

驚いたことに、この天気でも同業者が一人いたのだった。
[相鉄8000系]

------

[戻る]「鉄道写真撮影記録(過去の履歴)の索引」に戻る。