[鉄道写真撮影記録過去の履歴]
2007年-3月~-4月
------

2007年-4月22日(日) 浜川崎、他

[曇]

浜川崎付近のこの場所には旧営団東西線5000系甲種通過の約1時間前に到着したのであるが、既に7~8人おり85mmF1.4のレンズを使うことは断念。300mmで隙間から撮影した。

やはり甲種はなるべく側面から撮るべきもので、ご覧の通り牽引されているのは何だかわからなくなってしまった。
[東西線5000系甲種]

浜川崎で「本日上ってくる『銀河』は1118が牽引している」との情報を得て、川崎から数百メートル西の踏切に向かった。

幸か不幸か雲っていたので線路の西側から撮影。平日は京浜東北線北行に被られることが多いそうだが、本日は問題なく撮影できた。

しかし「銀河」通過直後に南行が通り過ぎ、実はすれすれだったのであった。
[レインボー銀河]

この後、以前から行ってみようと思っていた中央線水道橋~御茶ノ水間に行き201系を撮影。

この角度だと午後の遅い時間帯が順光なのだが、どうせ空はほとんど入らないし、午前中にそこそこのが撮れたのでかえって雲っていてよかったのかもしれない。

約1時間この場所にいたのであるが、概ね3分の2位は201系であった。
[中央線201系]

------

2007年-4月-8日(日) 勝沼ぶどう郷

[晴]

18きっぷの消化を兼ねて、桜が見頃となった勝沼ぶどう郷に行った。

本駅に到着したのは11:40頃で、約1時間半この場所で撮影。

ところが上ってくる115系は全て長野色で、どうも昼頃の上りにスカ色は入っていないようである。
[257系あずさ]

桜と絡めて撮れる有名な場所ということもあり、特にネタ物が走るわけでもないのに5~6人がホームの先端にいた。

この後上りの普通列車に乗り高尾、八王子、長津田と、来るときと全く同じ経路で家に帰った。
[115系長野色]

------

2007年-3月31日(土) 鹿島鉄道

[曇][雨]

朝9時過ぎに車で家を出たのであるが、都内を抜けるのに時間がかかり鉾田駅付近に到着したのは11時過ぎになった。

鉾田駅近くのカラオケ店の駐車場に車を停め、「鹿島鉄道一日フリーきっぷ」を買って石岡駅まで往復した。

右は私が乗った石岡行きが入線してくるところである。
[鹿島鉄道/鉾田駅]

鉾田駅に戻ってから日が暮れるまでを撮影に充当することとし、まずは桃浦付近の霞ヶ浦が見える場所に移動。

天気がよければここから筑波山がはっきり見えるのであるが、今日はかすかにかすんで見えるだけであった。

その後何ヶ所かで撮った後夕食をとり、最終列車(玉里→石岡)乗車までの間は石岡駅の陸橋からバルブ撮影することにした。
[鹿島鉄道/桃浦付近]

しかし、同じ場所でのバルブも30分強で飽き、一旦玉造町まで行き玉里まで引き返すことにした。

最終日で利用者が極端に多く各列車とも段々と遅れてゆき、昼頃には概ね10分強の遅れであったのが、最終列車は約40分程度遅れて石岡駅に到着。
[鹿島鉄道/石岡駅]

右は最終の玉里発石岡行きの車内である。

この列車に乗ってしまうと、常磐線では上野まで行けないこともあり、首都圏の朝の通勤電車程の混雑にはならなかった。

この後、常磐道、外環状、環八、国道246号を通り家に帰ったのであるが、石岡を出たのが遅かったこともあり、家に着いたのは1時半頃であった。
[鹿島鉄道/最終]

------

2007年-3月29日(木) 鳥沢~猿橋、他

>
[晴]

年休、及び18きっぷの消化を兼ねて中央線115系、201系等を撮りに行った。

有名なこの場所には9:30頃到着。

学校が春休みということもあり学生・生徒が数名はいるだろうと思っていたのだが、予想に反し誰もいなかった。
[115系スカ色]

右の201系を撮った後大月まで行き、駅に停車中の233系試運転車を撮った後昼食とした。

この後上りに乗り高尾、立川で乗り換え南武線矢向で下車。小倉陸橋に向かった。
[201系]

東急5000系甲種がここでの目的なのだが、驚いたことに通過約30分前に私が到着した時に既に約20名が終結していた。

これを撮って本日の撮影を終了。武蔵溝ノ口経由で家に帰った。
[東急5000系甲種]

------

2007年-3月17日(土) 岩沼~仙台

[晴]

朝「北斗星4号」を撮ろうと考えていたものの体調はかなり悪く、宿泊していたJALシティ仙台を出たのは9時頃であった。

それでも午前中山寺まで行き立石寺等を見物。午後は岩沼~仙台間で717系、455系等を撮ることにした。
[717,455系]

本日も熱が下がらず、当初は主として駅間で撮ろうとしていたのだが全て駅撮りでお茶を濁すこととした。

それにしても717系、455系の割合がかなり高く、これらの大部分が本当に本日限りで定期運用から外れるのか疑問であった。
[717,455系]

------

2007年-3月16日(金) くりはら田園鉄道

[晴]

くりこま高原からタクシーで沢辺に行き、まずは細倉マインパークまで乗車。

数枚駅撮りをして鶯沢まで戻り、昼飯を食べた後河川敷で下り線を撮影。

冬には白鳥も飛来してくるそうだが、既に3月の中旬のせいか一羽も見かけなかった。
[くりはら田園鉄道]

再度鶯沢から上り列車で沢辺まで戻り、まずは乗ってきた列車を撮影。

石岡方面に歩いて行き、そこで下り列車を撮り(右下)本日は終了。
[くりはら田園鉄道]

15時過ぎの高速バスで仙台へ移動した。

当初は細倉マインパーク付近の山からの俯瞰撮影等いろいろ考えていたのであるが、インフルエンザによると思われる熱も下がらずかなり辛かったためやむを得まい。

本日は平日にも関わらず、お名残乗車と思われる利用者で三度乗った車内は全て混んでいた。
[くりはら田園鉄道]

------

2007年-3月-1日(木) 由比~興津、他

[晴]

約20年ぶりに購入した18切符を使い、静岡地区へ行った。

373系が使われている静岡行きに藤沢駅より乗車。

東田子の浦駅で降り、下り線ホームの先端で「はやぶさ・富士」を撮ったのだが、200mmでは足りないようだ。

はやぶさ・富士]

次に富士から身延線に入り柚木~竪堀間等で123系を撮影。

ここは前回(2007年-1月)にも来たので、今日は線路に近づいて撮影。

ただこの位置からだと富士山も車輌(の先頭)も構図の左側に来るので、やはり離れて構え車輌を左側、富士山を右側にした方がよさそうである。
[123系]

こちらが本日の主たる目的であった場所である。

線路に近づいたり離れたりして何本か撮り、フィルムがなくなったところで終了した。

平日にも関わらず、この場所には私を含めて最大6人が集まっていたのが驚きであった。
[113系]

------

[戻る]「鉄道写真撮影記録(過去の履歴)の索引」に戻る。